【ご注意!】カキ小屋建設のクラウドファンディングはすてに終了しています。
阪南市の西鳥取漁港で行われているカキの養殖およびカキ小屋を活性化させ、地域の一次産業や周辺地域の活性化につなげることを目的として、2021年1月16日から42日間、クラウドファンディングによる資金調達を行いました。
開始前のSNS等による宣伝や地域テレビ局に取り上げられるなどの効果から、開始6日間で第一目標のカキ小屋建設費用100万円を達成しプロジェクトは成立しました。その後ネクストゴールとしてプラス200万円を設定し、合計300万円の調達を目指すことになりました。
クラウドファンディング終了時の支援金額は2,804,000円となり、300万円位は少し届かなかったのですが、みなさまからの大きな応援を頂くことができました。
また、支援してくださった方は164人となりました。
なお、この支援金を基に2021年5月中旬よりカキ小屋の工事を開始し、現在建設・整備しているところです。
今年度より常設のカキ小屋を営業する予定です。
【クラウドファンディングの内容】
- タイトル:大阪発のうますぎる海産物「ぼうでの牡蠣」を全国へ広めたい!!
- 使用サイト:「READYFOR」
- 期間:2021年1月16日から2月26日まで
- 目標金額:100万円(カキ小屋建設費用) ネクストゴール:+200万円(トイレ設置費用)→計300万円
- リターン:カキを中心とした魚介類やイベントの参加など
- チラシ
クラウドファンディングの詳細はこちら
↓
https://readyfor.jp/projects/boude-kakigoya