漁師鮮度では、みなさまに大阪湾のおいしい恵みを安心して、召し上がっていただくために、「大阪産(もん)の認証」を受けました。
弊社で育てている「波有手(ぼうで)のカキ」だけではなく、大阪湾で漁獲され大阪府内の港に水揚げされるサワラやガッチョといった「大阪産(もん)魚介類」を使ったおいしい料理を「ぼうでのカキ小屋」や「FF食堂」で提供していきます。また、魚介類だけではなくお米やキャベツなどの野菜も、大阪府内産の食材を使用します。
もちろん、冬場のぼうでのカキ小屋で販売するカキも大阪産(もん)になります。
おいしいものを準備してみなさまのお越しをお待ちしています!!
大阪産(もん)の波有手(ぼうで)カキ
カキフライバーガー
【大阪産(もん)とは】
大阪府域で栽培・生産される農産物、畜産物、林産物、水産物と、それらを原材料として使用した加工品のことです。
【ロゴマークの意味】
大阪産(もん)の言い換えである「品」をモチーフに、
「農産物や林産物などをイメージする萌葱色」、
「魚介類などをイメージする孔雀青」、
「「つくり手」の温かみや情熱など「大阪産(もん)」を支える人々をイメージする金茶色」
を3つの「円」で表し、様々な主体の活動や連携の「輪・環」を築き広げることを表しています。
大阪産(もん)について、詳しくは【大阪産(もん)公式サイト】をご覧ください。